
harocaには他ではマネができない
様々な技術とサービスがあり、多くの強みがあります!
harocaの5つの強み
- ホーム
- harocaの5つの強み
harocaの強みその1
中間マージンをカット
外注無し、自社職人で施工

窓ガラスフィルム施工を依頼する場合、ハウスメーカーやリフォーム会社にお願いすることが一般的ですが、多くの中間業者によるマージンが掛かることになり、当然トータルコストが高くなります。
harocaではご注文を頂いたのちは、弊社職人直となりますので必然的に大きくコストダウンが可能となります。
低価格の理由

harocaでは、専門部署による徹底した市場調査を行い、窓ガラスフィルムを他社比において低価格で仕入れを可能とする体制を整えております。そのため国内で流通している窓ガラスフィルム全てのメーカーを取扱い、いつでもお客様に安価でご提供できるよう日々調査をしております。また、施工時に使用するキッチンペーパーやゴミ袋、施工液に至るまで消耗品に関してまでも低価格にこだわりを持っております。
harocaの強みその2
進化し続ける高い技術力
こんな失敗ありませんか?

フィルム貼りをご自身でされた経験のある方も多いと思います。
身近なものではスマートフォン画面へのフィルム貼りがあります。しかし、「気泡が残った」「ゴミが入ってしまった」「シワが入った」「サイズを誤った」などの失敗はされたことありませんか?
窓ガラスフィルム貼りの場合だと、フィルムのサイズが大きくなればなるほど難易度が高くなり、専用工具なくして美しい仕上がりが望めなくなってしまいます。harocaスタッフは日々、新しい技術力向上のため努力し続けておりますので、安心してお任せください。
また、harocaでは男性職人だけではなく女性職人も含め職人全員に、厚生労働大臣指定の国家技能検定資格である『ガラス用フィルム施工技能士』を取得を義務付けております。
受験資格には2年以上の実務経験が必要であり、窓ガラスやフィルムに関する知識が必要な学科試験と、基本的な技術から応用を活かした実技試験の2段階を経て『ガラス用フィルム施工技能士』を称することができます。
資格保持のみに満足することなくお客様に満足して頂けるよう日々、技術力向上に努めております。

ガラス用フィルム施工技能士とは
ガラス用フィルム施工技能士とは、厚生労働大臣指定の国家資格である技能検定制度の一種で、職業能力開発促進法第47条第1項による指定試験機関(日本ウインドウ・フィルム工業会)が実施するガラス用フィルム施工技能士に関する学科及び実技試験に合格した者をいう。
なお職業能力開発促進法により、ガラス用フィルム施工技能士資格を持っていないものが『ガラス用フィルム施工技能士』と称することは禁じられている。
-
防犯フィルム施工技能者免許
-
二級技能士免許
-
一級技能検定合格証書

harocaの強みその3
3つの『確認』で安心と納得
-
サンプル貼りで
『見え方』を確認 -
はがきサイズのサンプルフィルムを実際に貼らせて頂きます。そして日中の明るい時と夜間の暗い時に、屋内側からと屋外側からとご確認いただきます。
また、天気による見え方も違いますので色んなシチュエーションでご確認ください。
-
デモ器で
『遮熱体感』を確認 -
遮熱効果のあるフィルムの種類はたくさんございます。効果の程度は数値データでご確認いただけますが、弊社では特殊装置を使用したデモンストレーションで実際に体感して頂けます。
-
UVチェッカーで
『紫外線カット』を確認 -
残念ながら紫外線は目に見えないため、UVカットフィルムを貼っても実感がございません。またカード型の簡易UVチェッカーだと可視光線など紫外線以外の光線も反応してしまうため正確な紫外線強度を測ることができません。UVカットフィルムのページへ
harocaでは高性能の紫外線強度チェッカーを使用し、施工前と施工後の確認をして頂きますのでご安心ください。
harocaの強みその4
安心の5年間保証

窓ガラスフィルム施工内容に対して、施工完了日から内(室内)側面施工5年間、外(屋外)側面施工1年間の保証を致します。
自然にフィルムの剥がれ落ち、破損、変色等が発生した場合は弊社の担当者、または施工者が確認し、製品に欠陥があると認められたフィルムにつき無償で再施工致します。

ただし、下記の項目に該当する場合は保証致しかねます。
- ガラスフィルム施工後、ガラスが熱割れした際のガラスとガラスフィルム両方に対して
- 天変地異、地盤の変動、落雷、火災、爆発、飛来物、その他一切の不可抗力による場合
- ガラスの破損により貼付けしたフィルムが傷付いたり破損した場合
- 人為的、故意又は不注意の損傷による場合
- 不適切な洗剤や薬品等の使用により、フィルムが溶解、又は破損した場合
- 弊社が認定していない販売員及び技術者によって販売施工されたもの
- その他、フィルムの不適切な使用による破損
- 施工確認書兼保証書が紛失またはお手元に無い場合
- 建物の構造上の問題による損傷の場合
- 当社以外での施工の場合
harocaの強みその5
女性職人も常駐
お一人暮らしの女性や主婦の方で男性職人に抵抗のある方は多くおられます。
harocaでは、お見積りや採寸などでご自宅にお伺いさせて頂く際から知識豊富な女性スタッフが対応させていただきます。当然施工も女性職人が対応させて頂きますのでご安心してお任せください。