
技術も大事ですが、なにより丁寧な
お客様対応が大切と従業員全員が考えております。
お客様の声
- ホーム
- お客様の声

窓に数種類のサンプルも貼ってくださり納得のいく比較検討ができました
(堺市 T様)
このたびはありがとうございました。
防犯についてのニュースなどを目にすることが多く、急に自宅マンションの玄関や鍵、窓ガラスは大丈夫だろうかと気になり、harocaさんにメールでご相談をしたところ、細かい質問にもご丁寧に対応いただきました。最終的には自宅までご説明に来ていただき、各メーカーの防犯フィルムカタログを基に性能や機能の違いを再度ご説明いただきました。また窓に数種類のサンプルも貼ってくださり納得のいく比較検討ができました。
通常のフィルム貼りとは少し作業工程が異なり時間が掛かるとおっしゃっていましたが、二人ペアで手際よく予定通りピッタリの時間で綺麗に仕上げていただきました。お支払いもクレジットカード対応も可能とのことでとてもスムーズでした。終始、気持ちの良いご対応でとても満足しています。ありがとうございました。

お客様のクルーザーの窓ガラスに飛散防止フィルムを貼っていただきました
(西宮市 O様)
ヨットハーバーの管理をしており、お客様から「クルーザーの窓ガラスが割れ、新しいガラスを入れたが今後のために飛散防止フィルムを貼りたい」とご相談があり、フィルム貼り専門ということでharocaさんに依頼させていただきました。
ヨットの納品が2日後と迫り、無理を言ってお忙しいなか遅い時間にも関わらず快く来ていただき、採寸だけではなくフィルムの機能について細かく説明してくださいました。
ヨットやクルーザーの窓ガラスは基本的には強化ガラスになっていますが、割れると粉々になって飛び散るため、このような飛散防止フィルムがあるとお客様の安心満足度も増えるかと思います。そして海の上は紫外線をかなり受けやすいため、飛散防止の他にもUVカットや遮熱の機能があるのも嬉しいですね。
今後もヨットの管理をしていくうえでフィルムの良さを私共もお客様に伝えていけたらと思います。また何かありましたら是非宜しくお願い致します!

窓ガラスに傷がつかないように専用工具で丁寧に剥がしていただけました
(高槻市 H様)
賃貸マンションですが、主人が防犯の意識が高く数年前に家中の窓ガラスに自分で防犯フィルムを貼っておりました。今回、引越しのためこの防犯フィルムを剥がさないといけなくなり、退居日が迫る中、毎日二人で剥がす作業をしましたが粘着力が強くどうしても綺麗に剥がせず、藁をもつかむ思いでharocaさんにご相談しました。
ホームセンターで売っていた下敷きサイズのフィルムを鍵の部分に貼っていたのですが、部分的に貼っているだけでは防犯の効果は薄く、貼るなら全面に貼った方が良いなど作業をしながら防犯フィルムについてのアドバイスもたくさん教えていただきました。
日射しがよくあたっていた防犯フィルムは特に粘着がすごくプロの方でもなかなか剥がすのが大変のようでしたが、窓ガラスに傷がつかないように専用工具で丁寧に剥がしていただけました。
剥がすだけの作業にも関わらず、丁寧に養生もしていただきとても感激しています。もちろん今度の新居では知識も技術も信頼できるharocaさんに貼っていただこうと思っていますのでまたお願いいたします!

高所の大きい窓も綺麗に貼っていただけて満足しました!
(明石市 A様)
新居への引越しが終わり数ヶ月経ったところ、建設中だったお隣さんの新築を見て驚きました。なぜだか我が家の吹き抜け窓の正面向かいにお隣さんの洋室窓があり、我が家が丸見えになることが判りました。
ロールスクリーンやブラインドも検討しましたが、せっかくの採光窓を無駄にしたくなく色々調べた結果、目隠しフィルム貼りをすることにしました。
harocaさんにはすぐにでも貼って欲しいと事前にご連絡していたので、訪問当日には数種類の目隠しフィルムを準備して来ていただき、お勧めいただいたすりガラス調フィルムですぐに施工をお願いしました。
吹き抜けのため高所足場台の金額が気になりましたが、少しでも安くできるようにと伸縮式の脚立での対応で、金額もとても考慮していただき本当に助かりました。
吹き抜け窓のサイズが大きく、どうしても2枚のフィルムを繋ぎ合わせての施工となったのですが、繋ぎの部分も全く分からないほど仕上がりが綺麗で本当にビックリしました。
これでお風呂あがりも安心できます!本当にありがとうございました!

気になっていた窓の悩みを一気に解決できました
(池田市 M様)
先日の大型台風で、ご近所が多くの被害を受けとても怖い思いをしました。
防災対策の手段として飛散防止の窓ガラスフィルムには以前から興味がありましたが、機会がなく先送りになっていたところ、近くで空き巣被害の話もあったことから、いよいよ必要性を感じ、飛散防止以上の効果がある防犯フィルムを具体的に検討を始めました。以前、実家が別件で施工依頼をお願いしたことがあると言っていたharocaさんを紹介してもらい早速ご相談させていただきました。
防犯フィルムのメリットとデメリットや、多くの実証試験をクリアしているなどの説明をしていただき、また実際のフィルムサンプルも触って実感することができたのはとてもありがたかったです。また、harocaさんは職人全員が防犯の国家資格をお持ちなので安心して施工をお任せすることができました。
施工中に「実はこちらの窓は外からの視線が気になるんです」と相談したら、急きょ予算内で目隠しフィルムも貼っていただき、気になっていた窓の悩みを一気に解決できて本当に助かりました。無理なお願いにも快く対応していただきとても感謝です。

もっと早くお願いすれば良かったと実感するくらい暑さが軽減されました
(大阪市 K様)
西日に悩まされていました。長い時間西日が射し込むため夏場はとても暑く、特にキッチンは料理も嫌になるほどで、スダレをしたり新聞紙を窓ガラスに貼ったりして暑さを防いでいました。それでも冷蔵庫の製氷機が機能しないくらい暑く、本当に辛い状態でした。
harocaさんからは遮熱効果が高いミラータイプのフィルムをご提案いただき、急なお願いにも関わらずその場ですぐに貼ってくださいました。
とにかくキッチンだけ先にと小さな窓ガラス1枚だけだったのですが、快くあっという間に綺麗に貼ってくださり、もっと早くお願いすれば良かったと実感するくらい暑さが軽減されました。やっと揚げ物料理が出来て本当に嬉しいです。今度はリビングなど他の窓ガラスもお願いしようと思います。

サンプルを数枚試して納得のフィルムに出会えました
(西宮市 T様)
リビングが2階にあるため、生活のほとんどを2階で過ごしています。このリビングには自慢の大きな窓がありますが、最近目の前にコインパーキングが出来てしまったため昼夜問わず人の視線が気になるようになりました。
せっかく大きな窓があるのにカーテンを閉めっぱなしにするのがどうしても嫌で、何か良い方法がないかとharocaさんに問合せしました。
目隠しフィルムの種類やそれぞれの機能などを数値データが書かれた比較図をもとに細かくご説明いただき、またサンプルも数枚貼っていただいたので納得のフィルムに出会うことができとても満足しています。
また機会がございましたらお願いいしたいと思います。ありがとうございました。

引っ越し前に新居の強い西日をなんとかしたい!!
(和歌山 K様)
南西向きの新築マンションを購入しましたが、西日が思った以上に強く、引っ越し前に解決したいと思いharocaさんにご連絡しました。状況をご相談したところ、遠方にもかかわらず翌日には駆け付けてくださり、フィルムについて丁寧な説明をして頂きました。ハーフミラーのフィルムは見た目も落ち着いた風合いで、気にしていた西日もずいぶん和らぎ引っ越しまでに間に合って本当に助かりました。ありがとうございました。
日射調整フィルムの紹介はこちら >
対応がとても早く、仕上がりも見違えるほど綺麗に貼り替えていただきました。
(尼崎市 H様)
タワーマンションの21階ですが、入居時のオプションで貼っていたUVカットフィルムがボコボコと気泡が表れた挙句白っぽくなっていました。せっかくの見晴らしが台無しで半分あきらめかけていましたが、harocaさんと出会い、早速ご連絡させて頂きました。日曜日にもかかわらず朝早くから施工して頂き、仕上がりも見違えるほど綺麗に貼り替えて頂いて、とても満足しています。また施工後、窓清掃の方法も丁寧に教えて頂いたので早速頑張ってみます!
UVカットフィルムの紹介はこちら >
部屋の明るさもそのままで視線を全く気にすることなく
とても満足しています。
(西宮市 Y様)
最近目の前に新しいマンションが建設されたことで、リビングが丸見えになり視線がとても気になっていました。
目隠しをしたいと思いながらも部屋が暗くなるのは嫌で何かいい方法はないかとharocaさんに相談したところ、何度も足を運んで頂き、いろいろとフィルムのサンプルを見せて頂きました。その結果、納得のいくフィルムに出会うことができ、部屋の明るさもそのままで視線を全く気にすることなくとても満足しています。これからは家族でゆっくりとくつろげそうです。

足場が悪い階段や浴室のガラス扉も丁寧に施工して頂きました。
(大阪市 O様)
建築士でもあり、家には多くの採光を取り入れるため窓をいろいろな箇所に設けました。先日の地震で幸い被害なく済みましたが、ガラス割れでの被害が多く報道されたため、すぐに飛散防止フィルムを貼っていただきました。足場が悪い階段や浴室のガラス扉も丁寧に施工して頂きました。まだ余震が続く中、可愛い孫が遊びに来ても安心して過ごすことができるようになりました。
飛散防止フィルムの紹介はこちら >