各種クレジットカードや電子マネーもご利用可能
窓ガラスフィルム隊長ブログ

窓ガラスフィルムの事だけではなく、
たくさんの情報を提供していきたいと思います。

窓ガラスフィルム隊長ブログ

  1. ホーム
  2. 窓ガラスフィルム隊長ブログ[1/28]

大阪市内の保育園において飛散防止フィルムを貼りました。 自然災害によっての飛散防止フィルムをご検討でした。かなり前にチラシを見てharocaの事を知っていただいてた様で、今回ご連絡いただきました。 よ…

豊中市内のマンションにて遮熱フィルムを貼りました。 もうすぐご出産予定の娘さんのためにと親御さんより、西日対策のフィルムのご依頼でした。かなり西日がキツイようで、少し反射のあるハーフミラータイプのフィ…

大阪市西区のオフィスにおいて目隠しフィルムを貼りました。 オフィスの外は人通りが多く、出入り口から丸見えの為外から見えないすりガラス調フィルムのご依頼でした。 すりガラス調フィルムは乳白色のような濃い…

豊中市のマンションにおいて飛散防止フィルムを貼りました。 お子様が窓にぶつかった時に怪我をしないようにしたいとのご依頼でした。 飛散防止は台風や突風などの災害対策としてのご依頼が多いですが、実は災害以…

大阪市内のマンション宅に飛散防止フィルムを貼りました。 「台風が来た時窓がガタガタして怖いんです」と割れても飛び散らないようにと飛散防止フィルムのご依頼でした。 確かに今回の窓ガラスの厚みは薄く、台風…

大阪市内のタワーマンションにて遮熱遮光フィルム施工のご依頼を頂きました。 2年前にくらしのマーケットさん経由でご依頼を頂いたお客様から同マンションの違うフロアーで施工のリピートを頂きました。 前回施工…

神戸市須磨区のマンションにて既設フィルム剥がしのご依頼を頂きました。 新築時にインテリアオプションで施工されたフィルムは15年経過し、すりガラスのように白濁しておりこの状態で2〜3年過ごされていたよう…

1228

harocaのサービス