大阪市内のタワーマンションにおいて遮熱フィルムのご相談を頂きました。とにかく透明度が高く、反射の少ない遮熱フィルムを希望されておられました。金属層を含まないフィルムでも多少の反射があることを説明させて…
「3M」の関連記事
芦屋市内に建つ新築住宅においてプライバシーカットフィルムのご相談を頂きました。ご連絡いただいたのは戸建てを販売している不動産会社からで、ご近所から2階の窓からの視線をカットして欲しいとのご要望を受けて…
高槻市の新築住宅にて遮熱およびプライバシーカットのご相談を頂きました。1日で1番長い時間を過ごすリビングとキッチン側の窓がお隣さんのベランダに面しており、ご入居前からお悩みでした。高い塀を設置する方向…
奈良市内で大きなお家が並ぶ閑静な住宅街の戸建て住宅において目隠しフィルムのご相談を頂きました。夜にくつろぐためのバーカウンター越しが、ご近所さんからちょうど見えてしまう状況でした。フロスト系(すりガラ…
淡路島では知らない人がいない有名カフェ店の事務所棟においてプライバシーカットフィルムのご相談を頂きました。以前、別の箇所での対応がございましたが今回は店舗からの視線をカットする目的でミラーフィルムのリ…
奈良の歯科クリニックにて遮熱フィルムのご相談を頂きました。今回は診察室や待合室ではなく3階にあるスタッフルームが課題の場所です。南向きのため、夏場は朝からクーラー全開でも部屋の温度が下がらないくらい暑…
豊中市内のマンションにおいて西日対策のご相談を受けました。エキスポランドの観覧車が見える西側は遮るものが何も無く見晴らしは最高ですが、午後は西日をまともに受けてしまい本当に暑い状況でした。今回は反射の…
大阪市内のタワーマンションにて遮熱フィルムのご相談を受けました。リビングの窓際に小上がりのリフォーム中で、こちらで過ごす時間が長いためUVカットと合わせて遮熱のご希望でした。夜の映り込みがやはり気にな…
神戸市のマンションにおいて飛散防止フィルム施工のご依頼を頂きました。滝の見える素敵なリビングですが、台風や大雨の時には周りの木が揺れてたくさんの飛来物が飛んでくるそうです。一般的な建築用窓ガラスフィル…
芦屋市のマンション1階においてプライバシーカット(目隠し)フィルムのご相談を受けました。プライバシーカットには一般的にフロスト/マット系と呼ばれるすりガラス調のものからマジックミラー的な反射フィルム、…