大阪市内のタワーマンションにおいて遮熱UVカットフィルムのご相談を頂いております。こちらのマンションでは先週から内覧会が始まり今回で6組目の現地調査となります。どちらの角部屋も高さ2mを超える窓が9枚…
「遮光」の関連記事
毎年、春と夏の甲子園開催時には全国の高校球児を受け入れておられる兵庫県西宮市にある「やっこ旅館」さんから今年も窓ガラスフィルム貼りのご依頼を頂きました。去年リニューアルオープンされた歴史ある旅館は昨年…
吹田市のエキスポシティを望むこちらのマンションにおいて今年6軒目のご依頼を頂きました。ご依頼頂いたお客様すべてが西日対策のご相談です。目の前に遮るものが無く、夏本番を前に想像を絶する暑さに皆さんとても…
以前、施工させて頂いたお客様からのご紹介を頂き西宮市内のマンションで飛散防止のご相談を頂きました。築30年以上のこちらのマンションはガラス厚が3mmしかなく、台風シーズンは毎年ハラハラドキドキしていた…
宝塚市の事務所において暑さと眩しさ対策のご相談を頂きました。東向きの窓から強い日差しを受け、ブラインドをしててもとても暑いそうです。ミラータイプのフィルムは屋内が少し暗くなりますが遮熱と遮光では最強の…
以前、施工のご依頼頂きました東大阪市の戸建て住宅において、今度は遮熱および目隠しのご相談を頂きました。2階の出窓は東に面しており午前中はとても暑くカーテンを開けられない状況でした。子供部屋なので暗くな…
守口市内のタワーマンションにおいて遮熱フィルムのご相談を頂きました。遠くに梅田のビルが見える西に面した窓が10枚以上もあり、夏場は間違いなく灼熱地獄になりそうな状況でした。いくつかのサンプルで数日シュ…
京都市内のマンションにおいて遮熱フィルムのご相談を頂きました。同じ京都府内から京都市内のご新居に引越し予定となりますが、ご主人が海外赴任中とのことでオンラインでのご提案となりました。透明度を保ちつつ遮…
大阪市内の戸建て住宅においてプライバシーカットのご相談を頂きました。密集した住宅街の角に建つこちらの2階には大きなテラスがありますが、道路を挟んだ向かいのベランダからの視線がとても気になる状況でした。…
尼崎市内の事務所において遮熱フィルムのご相談を頂きました。2階の事務所から3階にかけて吹抜けとなっており南に面した12枚の窓から強い日差しを受け、特に吹抜け上部は冬場でも汗が出るほど暑くなる状況でした…