
窓ガラスフィルムの事だけではなく、
たくさんの情報を提供していきたいと思います。
窓ガラスフィルム貼り専門店
haroca
窓ガラスフィルムの事だけではなく、
たくさんの情報を提供していきたいと思います。
窓ガラスのうち日射が直接当たる部分は、吸熱して高温となり膨張します。
一方、ガラスの周辺部はサッシに呑み込まれているため日射を受けず、またサッシや躯体への放熱もあり、低温のままになり膨張しません。
このため、高温部の熱膨張を周辺部が拘束する状態になります。これをガラス内部の力の状態でいうと、ガラス周辺部に引張応力が発生していることになります。この引張応力(熱応力ともいう)は、直接当たる部分と周辺部との温度差に比例し、ガラスのエッジ強度を超える引張応力が発生するとガラスが破壊します。
この現象を一般に熱割れと呼んでいます。(この熱割れは物理現象のため、完全に防ぐことは現状では極めて困難です。)