兵庫県西宮市の分譲マンションにおいて既設フィルムの貼り替えのご依頼を頂きました。 ご入居時から約18年経ち、フィルムはすりガラスのように白く劣化しておりました。2年ほど前から徐々に白くなり始め、いよい…
「西宮市」の関連記事
予約制エステの開業にあたり、目隠しフィルムのご相談を頂きました。 居抜き物件のため前オーナーによるフィルムが貼ってあり、剥がしてからの施工となりました。 こちらは女性専用となりますので、すりガラスタイ…
西宮市内のマンションに紫外線カットフィルムの施工しました。 家具はもちろん、飼っている猫ちゃんの皮膚のためにとのこと。日光浴が好きな猫ちゃんだからこそ、紫外線は天敵です! 紫外線99.9%カットであり…
西宮市の戸建て住宅において目隠しと暑さ対策のご相談を頂きました。 玄関吹抜けにある2枚の窓からの陽射しが強いため遮熱と目隠しを兼ね備えたフィルムをご提案させて頂きました。 梁が斜めに2本あるため、幅広…
以前、施工させて頂いたお客様からのご紹介を頂き西宮市内のマンションで飛散防止のご相談を頂きました。築30年以上のこちらのマンションはガラス厚が3mmしかなく、台風シーズンは毎年ハラハラドキドキしていた…
西宮市内の戸建て住宅において防犯フィルムのご相談を頂きました。現地調査にお伺いすると、1階すべての窓は防犯ガラスにも関わらず、特注玄関の両サイドにあるガラスは防犯ではなかったようです。高さ3mほどある…
西宮市内の障がい者支援施設において飛散防止フィルムのご相談を頂きました。別の場所から移転さるこちらの建物には沢山のガラスがあり、不測の事態を想定すると窓ガラスだけではなく建物内のガラスというガラス全て…
西宮市のタワーマンションにおいて遮熱フィルムの貼り替え依頼を頂きました。新築ご入居時にオプションにて施工されたフィルムが劣化したため貼り替えのご希望でした。もともとの遮熱フィルムは少しブラウン調の色が…
前回の続きになります。西宮市の戸建て住宅においてプライバシーカットのご相談を頂きました。階段吹抜けと土間にある吹抜けの2箇所の作業でした。正確には小窓を入れると4箇所でした。土間はモルタルですが小上が…
西宮市の戸建て住宅においてプライバシーカットのご相談を頂きました。大きな玄関土間があるこちらのお宅の目の前には大型集合住宅があり、吹抜け2面は集合住宅の各ベランダから丸見えの状況でした。昼夜問わず明る…