茨木市の戸建て住宅において防犯フィルムのご相談を頂きました。リフォームされたとても大きなお家の1階すべての窓に防犯フィルム施工を行いました。20枚を超える施工を男女ペアの職人で約4時間掛けて丁寧に仕上…
「地震」の関連記事
大阪市内のマンションにおいて防犯フィルムのご依頼を頂きました。マンション4階の目の前には戸建て住宅もあり、台風などの強風で飛来物も防ぎたいとのことでした。フィルム厚300ミクロン(0.3mm)以上ある…
吹田市のマンションにおいて紫外線カットのご相談を頂きました。お客様は建築フィルムについて事前にかなり勉強をされている様子で、紫外線のことからフィルムの素材や熱割れの事などたくさんのご質問を頂き、本当に…
西宮市内の戸建て住宅において防犯フィルムのご相談を頂きました。現地調査にお伺いすると、1階すべての窓は防犯ガラスにも関わらず、特注玄関の両サイドにあるガラスは防犯ではなかったようです。高さ3mほどある…
大阪市内の店舗においてUVカット付き飛散防止フィルムのご相談を頂きました。東向きの道路に面した部分全てが窓ガラスになり、午前中の陽射しが商品に直射してしまうことを懸念されておりました。関西テレビ「よー…
先日、飛散防止フィルムのご相談を頂き現地調査に伺った際、ご近所の状況に愕然としました。この戸建て住宅の屋根瓦は今にも崩れ落ちそうな程で、台風のような強風が吹くと空に舞い上がり飛んできそうな状況でした。…
大阪市内のマンションオーナーより、共有部分であるマンションロビーの遮熱に関してご相談を頂きました。ガラス張りのロビーには空調設備がなく、ご入居者さまから改善の意見が多く上がっていたそうです。スモーク系…
和歌山市内の高台に建つ戸建てにて吹抜け窓の飛散防止フィルム貼り施工のご依頼を頂きました。小さなお子さんがおられるリビングの上部に大きな窓が二つあり、台風や地震などの災害時に上からガラス破片が落ちてくる…
台風により近隣のアンテナが飛んできた経験を持たれ、毎年台風が接近するたびとても怖かったそうです。透明度が高く品質に優れている3M SH2CLARを施工をさせて頂きました。こちらはフィルム表面の傷つき防…
コンクリート造りの教会礼拝堂に飛散防止フィルム貼り施工を行いました。去年の地震でかなり怖い思いをされたみたいで、当時の状況をお伺いすると一刻も早く施工を行った方が良いと思いました。 建物すべて総コンク…