
窓ガラスフィルムの事だけではなく、
たくさんの情報を提供していきたいと思います。
窓ガラスフィルム貼り専門店
haroca
窓ガラスフィルムの事だけではなく、
たくさんの情報を提供していきたいと思います。
神戸空港にある気象台事務所にて、透明遮熱フィルムの貼り替えをしました。
20年くらい前に貼ったフィルムの劣化により、気泡が入って酷い状態でした。
事務所から常に発着する飛行機やヘリコプターの管理をするために外を見なければいけないのですが、気泡により外が歪んで見えてしまい仕事に支障が出るとの事でした。
業務上夜でも外を見るため反射しない透明度の高い遮熱フィルムのご依頼でしたので、3MのNANO70Sをご提案しました。
かなりの劣化で想像以上に剥がすのに手こずりました。表面の薄皮がポロポロ。職人泣かせの剥がし作業。こんな時期なのに滴る汗…。久々に心が折れそうになりました。
フィルムを剥がしだすと照りつける日差しに、「紫外線ヤバすぎる」と必死に顔を背ける女性スタッフ。
剥がす作業は紫外線に立ち向かうのも同然。
こんなに薄いフィルムですが、とても重要な役目をしてくれているんですね。
1枚また1枚…、貼る度にお客様から「綺麗すぎる」「もっと早めに貼り替えてもらえば良かった」「本当のガラスはこういう事なんですね」と只々感激しておられました。
「私たちの業務において最も必要な事を改善していただき感謝です」と大変喜んでいただきました!
施工後、気象台とはどういう業務役割か等教えていただき、「また遊びに来てください」と最後までご親切に対応頂きました事大変感謝です。ありがとうございました!
◇施工地域:関西 兵庫県 神戸市中央区
◇お客様:法人 事務所
◇使用フィルム:透明遮熱フィルム(3M NANO70S)
■窓ガラスフィルム貼り haroca(ハロカ)
フリーコール:0120-99-1188
メールアドレス:info@haroca.jp